先住犬と新しく飼った子犬が喧嘩!上手に飼育するにはどうすれば良い?

先住犬と子犬が喧嘩する原因と対策

さまざまな理由によって、すでに犬が家にいるのに子犬を新たに飼うことがあるでしょう。

飼い主としては2匹が仲良くやっていくことを望みますが、犬同士はしょっちゅう喧嘩をするかもしれません。先住犬と子犬を上手に同居させるには、いったいどうすれば良いのでしょうか。

原因は嫉妬?なわばり?なぜ先住犬と子犬が喧嘩するのか

なぜ先住犬と子犬が喧嘩するのか

犬は社会的な動物で、人間と非常に似ている部分を多く持っています。

今まで自分だけの空間だと思っていたところに、突然見ず知らずの他人がすみつき始めたら、多くの人は不快感や不安を覚えることでしょう。犬も同様に、先住犬は新たな子犬の登場に動揺している可能性が高いです。

しかし、先住犬のしつけがしっかりと行われていれば、相手は子犬のため、家の中のルールや社会性を教えてくれることでしょう。子犬から喧嘩を売らない限り、先住犬は子犬に対して牙をむかないはずです。

そのため、先住犬の方から子犬に対して喧嘩を仕掛ける場合は、先住犬に対するしつけに問題があるかもしれません。

また、犬の世界は上下関係が大切なため、犬の中での序列をしっかりと決めることも大切です。先住犬を先になでてみたり、ご飯をあげてみたりするなどは飼い主が行っておきたいものです。

子犬の方がかわいいからといって何でも優先することは控えましょう。先住犬の前で差をつけるように子犬をかわいがる先住犬は嫉妬して子犬をいじめるようになる可能性が高くなります。

先住犬と子犬をうまく同居させるには

先住犬と子犬をうまく同居させるには

先住犬と子犬を上手に同居させるためには、基本的に犬の世界のことに飼い主が割って入らないことが大切です。

どんなに飼い主が先住犬の序列が上だと教え込んでも、先住犬と子犬は喧嘩することがあるかもしれません。

これは犬がマウントを取り合う自然の行為です。犬同士が納得して序列が確立するまで、飼い主は仲裁せずに黙って見守る必要があります。

ただし、どちらか一方がひどく悲鳴をあげたり、流血したりするような事態になったら2匹を引き離してそれぞれ別の場所に連れて行きましょう。

喧嘩の原因を見極める

大切なことは喧嘩の原因を見極めることです。序列争いの喧嘩には飼い主は関わらないように心がけます。

しかし嫉妬心から相手への攻撃ストレスが爆発して相手を襲うような喧嘩には、割って入ります。仲裁する場合はどちらか一方を厳しく叱り他方に優しくするのではなく、平等に振る舞うよう心がけてください。

それでも喧嘩が続くようなら、相性が悪い可能性があります。そのため、離して飼うことも検討しましょう。

犬は人間ととても心理的な面が似ているため、「自分は何をされたら嫌か」を想像すると犬の気持ちに近づけるかもしれません。犬の喧嘩の原因が飼い主にならないようにくれぐれも注意してください。

先住犬と新しく飼った子犬が喧嘩!上手に飼育するにはどうすれば良い?

この記事が気に入ったらいいねしよう!

「いきもんぱらだいす」の
最新情報を受け取れます