「住んでいるマンションでは猫を飼えない」
「いろいろな猫を見てみたい」
「猫にさわりたい、癒やされたい」
このような猫好きの人たちがくつろぐ、楽しむために訪れる猫カフェ。台湾発の猫カフェですが、現在では首都圏を中心にその数を増やしています。
そんな中、雑誌やテレビなどメディアでよく取り上げられるおしゃれすぎる猫カフェ「MoCHA」が、2017年8月25日に8店舗目を名古屋・栄にOPENしました。
猫カフェ「MoCHA」とは

MoCHAは2015年2月に1号店を池袋西口にOPENしました。現在は、東京都内に6店舗、大阪と名古屋に1店舗ずつの合計8店舗あります。
さらに、2017年10月に新宿店とイオン レイクタウン店(埼玉県越谷市)がOPEN予定です。
以下のようなコンセプトで、猫とともに過ごすゆったりとした空間の猫カフェ。
ワタシとキミのおしゃべり時間。
と、猫。私とあなたの2人の時間。
と、猫。私のひとり時間。
と、猫。いつもの時間を猫と過ごすと、
いつもの時間がちょっとゆっくり。
そのため、とにかく猫と一緒に遊ぶというのではなく、猫と遊ぶも良し、友人やカップル、夫婦でゆったりとおしゃべりを楽しむも良し、一人でくつろぐも良しと、様々な人が楽しめるようになっています。
漫画や雑誌コーナーや、Wi-Fiや電源完備で仕事や勉強ができるテーブルも設置。猫に囲まれて仕事するには相当の精神力が必要になりますが、一人で訪れても十分堪能できるでしょう。
利用について

Mochaの料金体系は以下のようになっています。(税抜価格です)
- 料金 200円/10分
- ドリンク飲み放題 350円
- 猫のおやつ 500円(数量限定)
特に初回利用時に登録する必要はなく、スキマ時間にふらっと行くことも可能です。一方、予約はできません。
各店舗20匹前後の猫がいるのでまったく触れ合えないということはないと思いますが、できるだけ混雑時を避けたほうが良いでしょう。MoCHAのWEBサイトによると休日の14~17時台がとても混むそうです。
人気のごはんタイムは1日2回、10:30と19:30に実施されます。
利用時の注意事項
MoCHAを利用する際に、色々と禁止されていることがあるので注意しましょう。
- 年齢制限あり(入店は中学生以上)
- 飲食物の持ち込みはできない
- おもちゃ・猫のおやつの持ち込みはできない
- 写真撮影はできるけど、フラッシュ撮影はできない
- 猫を追いかけたり、無理やり触ったりしない
ほとんどが猫カフェの利用としては一般的な内容ですが、MoCHAには入店に年齢制限があります。小学生以下の入店はできないのでご注意ください。
「MoCHA」店舗情報

MoCHAの店舗情報をOPEN順にご紹介します。
池袋西口店
住所:
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-15-6
アクセス:
JR池袋駅西口 徒歩1分
営業時間/営業日:
10:00 – 22:00/年中無休
渋谷店
住所:
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町32-12
アソルティ渋谷8F
アクセス:
JR渋谷駅 徒歩5分
営業時間/営業日:
10:00 – 22:00/年中無休
原宿店
住所:
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-14-25
クロスアベニュー原宿 4F
アクセス:
JR原宿駅 徒歩0分
営業時間/営業日:
10:00 – 22:00/年中無休
池袋東口店
住所:
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-22-5
サンケエビル
アクセス:
JR池袋駅東口 徒歩3分
営業時間/営業日:
10:00 – 22:00/年中無休
秋葉原店
住所:
〒101-0021 東京都千代田区外神田4-4-3
秋葉原SILビル
アクセス:
JR秋葉原駅 徒歩5分
営業時間/営業日:
10:00 – 22:00/年中無休
原宿竹下通り店
住所:
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-19-9
プライム原宿2F
アクセス:
JR原宿駅竹下口 徒歩0分
営業時間/営業日:
10:00 – 22:00/年中無休
大阪心斎橋店
住所:
〒542-0083 大阪府大阪市中央区中央区東心斎橋1丁目18
LIBERTY心斎橋ビル1F
アクセス:
心斎橋駅 徒歩1分
営業時間/営業日:
10:00 – 22:00/年中無休
名古屋店
住所:
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-32-6
BECOME SAKAE 2F
アクセス:
矢場町駅 徒歩1分
営業時間/営業日:
10:00 – 22:00/年中無休